【ビフォーアフター公開!】民泊清掃の現場をご紹介🧹✨

こんにちは!
就労継続支援A型事業所L.I.Jの青山です。

今回は、私たちの民泊清掃の取り組みをもっと身近に感じていただけるように、実際の清掃前・清掃後の【ビフォーアフター】写真をご紹介します📸

清掃はただ「掃除をする」だけでなく、次に泊まられるゲストの方が気持ちよく安心して過ごせる空間をつくる大切な仕事です。

■ 清掃前の様子(ビフォー)

お部屋の使用後は、ベッドが乱れていたり、ゴミが残っていたり、
水回りにも使用感が見られる状態です。

ただし、私たちは毎回丁寧に清掃を行っており、汚れが蓄積することはほとんどありません。浴室・キッチン・トイレなども生活感をしっかりリセットし、いつでも清潔な状態に整えています。また、シーツや枕カバー、タオル類も毎回すべて交換し、次のゲストに気持ちよくご利用いただけるように心がけています。

■ 清掃後の様子(アフター)


ベッドメイキング、備品の補充、各所の拭き上げなどを行い、すっきりと整った空間に✨新しいシーツに交換されたベッドやピカピカの水回りは、見た目にも美しく、快適な空間に整いました。清掃を終えたあとは、「きれいになった!」という達成感とともに、スッキリとした気持ち良さがあります。

■ 最後に…

L.I.Jでは、民泊清掃を通して利用者さんが実践的なスキルを身につけながら、社会とのつながりを感じられるよう支援しています。
清掃の一つひとつの作業が、自信や達成感につながっていく姿に、私たちも力をもらっています。

今後も現場の様子を発信していきますのでぜひチェックしてください(^^)

LINEでも見学のご予約やその他お問合せできますのでお気軽にどうぞ(^^)

下記の友達追加のボタンをクリックお願いします!



友だち追加

関連記事

  1. 本日の事業所内の作業内容

  2. 感謝状をいただきました(^^)

  3. 12月27日(金)ビジネスマナー【メール】

  4. L.I.J移行新聞12月号

  5. 作業訓練の様子です✨|就労移行|守口

  6. 【講演レポート】「働く」を支える支援とは?就労継続支援A型の現場から