こんにちは、L.I.Jの青山です。
今回は、就労継続支援A型を利用されている方やご家族の皆さんにもぜひ知っていただきたい「障がい者手帳を持っていると受けられるおトクなサービス」についてご紹介します。
実は、大阪府内には障がい者手帳を提示するだけで、割引や無料になる施設がたくさんあるんです!
◆ 障がい者手帳を持っているとこんなに便利!
障がい者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)を持っていると、以下のようなメリットが受けられます。
🎨 美術館・博物館・動物園などが無料!
以下の大阪市立の施設は、本人と介助者1名まで無料になることが多いです。
- 大阪市立科学館
- 大阪市立美術館
- 天王寺動物園
- 大阪市立自然史博物館
- 大阪城天守閣(西の丸庭園も含む)
障がい者手帳の提示だけでOKなところも多く、気軽に文化や自然にふれあうことができます。
海遊館
🐟 海遊館や大観覧車も半額で!
- 海遊館(本人+付き添い1名が半額)
- 天保山大観覧車(本人+付き添い1名が割引)
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(事前連絡で本人と付き添い1名まで割引適用)
大阪を代表するレジャースポットでもしっかり手帳が活用できます!
🚌 公共交通もおトクに!
- 大阪メトロ、市バスは等級により無料または半額
- JR・私鉄も割引対象になることがあります(利用には申請が必要)
※交通割引の適用には、市区町村の福祉窓口での事前申請が必要な場合があります。
🅿️ 駐車場や映画館も!
- 大阪市営駐車場(例:長居公園)→ 駐車料金が半額
- 一部映画館(シネ・ヌーヴォ、109シネマズなど)→ 障がい者割引料金で鑑賞可能
◆ 最後に
障がい者手帳は、生活の支えになる大切なツールです。
福祉サービスだけでなく、暮らしの楽しみや、安心につながるサポートがたくさん詰まっています。制度をうまく活用することで、働くこと・生きることがもっと楽になるかもしれません。
※施設の割引内容は変更になることがあります。最新情報は各施設のホームページをご確認ください。
当事業所では、手帳をお持ちの方の就労支援の相談も受け付けています。お気軽にお問い合わせください。