Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/lijourney/lifeisjourney.co.jp/public_html/wp-content/themes/source_tcd045/single.php on line 22

SST-アサーショントレーニング

ご覧の皆様、こんにちは。
守口市にある就労移行支援事業所L.I.Jです。

本日はタイトルにもあります、アサーショントレーニングとは?
についてお話させて頂きますので、ご興味がある方は最後までお付き合い下さいませ。

~アサーショントレーニング~
言いづらい事を伝えても人間関係が良くなる方法。
アサーションとは、英語で「自己主張」という意味です。
相手の考えを尊重しながら、対等に自己主張をしていく
コミュケーションスキル。
感情をそのまま爆発させて相手を言いなりにしたり、また逆にむりやり抑え込まれたりされることなく、気持ちをきちんと言葉で表現しながら、しっかり自分の考えを伝える方法です。

ビジネスの場では、交渉の際に欠かせないコミュニケーションスキルで、
家族・学校・職場など人間関係においても効果が高い方法です。
これを身につけることで、仕事もプライベートも、充実した
毎日を送ることができます。


そんなコミュケーションスキル(SST)の訓練もL.I.Jでは行っています!



気持ち的にしんどい、不眠が続いている、引きこもり、将来が不安、就職できるのか等、悩みを抱えていて解決できなくて困っている方など、良かったら一度L.I.Jに相談してみませんか?一緒に考え少しでもいい選択をできるようにサポートさせて頂きます。


関連記事

  1. 11月8日CADプログラム訓練の様子

  2. CADプログラム訓練風景。

  3. 2月5日よりCADプログラム始まりました!

  4. 10月26日(土)就職活動プログラム(求人票の見方)

  5. ビジネスマナー(お茶の入れ方~出し方)

  6. 守口の就労支援LIJ

    守口市/就労移行支援事業所/L.I.J/3月6日